THAI-POP STATION #6
念願のT-POP STATION@スカパー。今日、初めて見た。
なんと、いきなり、LOSOの พันธ์ทิพย์ 。ドキッ。司会はG Junior の GOLF と MIKE。どうもこの G Junior、G Junior1とG Junior2とあって、それぞれ10人ぐらいメンバーがいる様子。かなりお子様過ぎて、私にはついていけないけど、とある奥様の心を射抜いた様子。
さて、今日紹介された曲は①พันธ์ทิพย์/LOSO②ไกล/แพรว③คำตอบจากพีชาย/พลอย④ขาดความอบอุ่น/เสือใหญ่⑤ไม่มีใครรู้/เป็กの5曲。
1曲目はご存知meewの王子様Sek LOSOの2001年の大ヒット曲。MCでは最近のSekの様子も紹介され、Glastonburyの話が出たので、もしや映像が・・なんて期待したけど、残念でした。23日のスカパー!夏フェスにかすかな期待をしてるんだけど、どうでしょうか。
2曲目のプレーオちゃん。×3 Super Gangのメンバー。しばらく俳優をやっていて久しぶりのCD。クーン・サームのAnn thitimaaは好きでよく聴くけど、プレーオは・・・。
3曲目のPLOY はめっちゃ子供だったのが、最近は大人っぽくなったと思ってはいたけど、まさかOh Seksunがプロデュースしていたとは!しかも、คำตอบจากพีชายでは一緒に歌ってるよ。PVにも出演してるよ!(おお、久しぶりのOh!2枚目のアルバムが出てから、もう1年半以上もたつ。早く新しいアルバムが出ないかしら。)このPVでは、「優しいお兄さん」って雰囲気出してる。Sek LOSOに続く、二人目のセークサン。ふたりとも同じ名前。で、私は二人とも好き。実はもう一人、セークサンという歌手がいて( หนุ่น เสก )彼も好き。今日はちょっとうれしいぞ!
4曲目と5曲目は早送りした。1曲目と3曲目の得点が高すぎたために、ちょっとかわいそうだったけど、今日は2勝3敗って感じかな。
ところで、Ploy と Sua Yai の紹介のスーパー、ちょっとした間違いを発見。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「T-POP STATION」を見るまではカラバオの曲しか聴いたことがなかったので、初めて見たときはけっこう新鮮で、J-POPと比べてもかなり良いなぁ、と思ったことがあります。もっと日本でも紹介されればいいのに。
投稿: ひら | 2005.09.21 22:46
私も見ました!
このMCの二人のうっとうしい前髪、そして、気のきかない会話、まさに、タイのジャニーズそのもの!
でも、私はワイルン世代が好きなんです・・・しかも、ちゃんと勉強もしっかりやる子たちがね!
と作文教室講師(私)はのたまうのであった。
柳楽くんのような口べたさんも、神木龍之介くんのようなおしゃまなおしゃべりさんも、みんなちがってみんないいですよ。
投稿: チョムプー | 2005.09.22 15:00
>ひらさん
カラバオはいわゆるタイポップスとはちょっと違いますよね。この番組はJ-POPを聴いてる日本人でも好きそうな曲が流れるみたいですね。次回が楽しみです。
>チョムプーさん
ジャニーズではカミセンの健ちゃんが大好きなんですが、この二人はちょっと若すぎます。NEWSとか、関ジャニとか、区別がつかないし・・・。ワイルンはチョムプーさんにおまかせします。ところで、神木龍之介くんって、どなたでしょうか?(ごめんなさい、疎くって・・・)
投稿: meew | 2005.09.22 22:53
meewさん
こんばんは・・・実は私もジャニーズ事務所の人たちのことはイメージとしてあるだけで、御名前とかは全然といっていいくらい知らないのです・・・(テレビをあまり見ないから)・・・誤解を与える書き方ですみません。若い世代が好きだというだけのことで・・・
神木龍之介くんは、『妖怪大戦争』と言う映画で、ベネチア映画祭に出たことをニュースで見たのですよ。友人もこの映画おもしろいと言っていました。ニュースはここに。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050908-00000022-flix-ent
投稿: チョムプー | 2005.09.23 00:54
>チョムプーさん
『妖怪大戦争』、おもしろそうな映画ですね。それに、神木龍之介くん、かわいいですね。見てみたいな、この映画。最近、スカパー効果で映画づいています。
投稿: meew | 2005.09.23 01:09