甲状腺治療終息期・・・かな
今週は水曜日じゃなくて、金曜日に甲状腺治療です。金曜日は時間的な制約がないので、meewとしてはこの日は大歓迎。
もうだいぶ小さくなって、うっかりすると見逃しそうな大きさになった、甲状腺嚢胞。そろそろ終りが見えてきた感じ。今日も排液、エタノール注入で、それぞれ同じくらいの5cc。排液した量が40ccだ50だccなんていった頃に比べると、5ccだよ。はぁ、やっと小さくなってくれたね。
エタノール注入後、様子を見て、腫れるようだったら排液をしましょうと言ったが、エコー技師さん達の判断で、今回は排液なしで終了との事。(あ、もちろんU先生には確認してましたけど)私としては、今日の処置以前より硬くそして少し大きくなっているので、排液してほしい気もしたんだけど。せっかく注入したえたのーるが無駄になるからとのことだけど、前回注入したあと見事に腫れた時だってすぐに排液したんだけどな。ま、めちゃくちゃ腫れてこないようだから、様子を見ましょう。次回の診察は1ヶ月後。できればそれまでに診察に着たくないな。
思えば、今日の診療予約は1回目のエタノール注入(8月18日)に取ったもの。エタノール注入後1ヶ月したらきてください。そんな指示だったんだ。結局、今日まで4回のエタノール注入をしたわけだけど、予定ではこの間のことは何もなかっただから、これから1ヶ月後、嚢胞がどうなるか、楽しみにしていましょう。
と言うことで、甲状腺日記はしばらくお休みにな(るといいな)ります・・・多分。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント